新型コロナウイルスの感染対策におけるマスク着用の考え方について
北海道におけるマスク着用の考え方及び就学前児の取扱いについて
新型コロナウイルス感染症の基本的な感染対策として、マスクの着用は極めて重要な取組であり、様々な場面で皆様にマスクの着用をお願いしてまいりました。皆様にはご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
一方で、これから気温・湿度が高くなる季節を迎え、熱中症のリスクが高くなる懸念があることから、北海道において、以下のとおりマスク着用の考え方及び就学前児の取扱いが示されましたので、町民の皆様には、引き続き、適切にご対応いただきますようお願いいたします。
- 基本的な感染対策としての位置づけは変更しない
- 身体的距離が確保できないが、会話をほとんど行わない場合のマスク着用の考え方を明確化
- 就学前の児童(2歳以上)のマスク着用について、オミクロン株対策以前の取扱いに戻す
マスクの着用についての取扱い(北海道ホームページ)
お問い合わせ
木古内町役場