ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

木古内町観光協会 > 食べる・泊まる > キャンプ場

木古内みそぎの丘キャンプ場

〜木古内みそぎの丘キャンプ場〜

9月中旬ころ一般利用の受付開始予定しております。

自然豊かな「大平ふれあい公園」に誕生する、新しいキャンプ場をどうぞお楽しみに!
 

基本情報

所在地:北海道上磯郡木古内町字大平60-7(大平ふれあい公園内)

アクセス:JR木古内駅から車で約5分

駐車場:専用駐車場あり

Google Map


 

宿泊プラン

グランピングプラン(12組限定)

自然を身近に感じながら、快適なアウトドア体験ができます。

 
 
基本料金:ペア1泊 14,000円

追加料金:1名あたり 3,000円(寝具追加なし)
※12歳以下のお子さまは添い寝無料
※1組最大4名様まで

装備内容
ダブルベッド2基/テーブル/ソファ/エアコン/コンセント/室内照明/ランタン/冷蔵庫/調理器具/食器/ガスコンロ/BBQセット(炭3kg+着火剤+チャッカマン) など

オプション
◆焚き火セット
 焚火台(薪5kg・着火剤付き)2,000円
   炭(3kg・着火材付き)1,000円
※火ばさみは無料貸出


フリーサイト(全10区画)

お好きなスタイルでテント泊を楽しめます。

基本料金:1区画 1,000円

利用形態:宿泊・日帰り利用どちらも可能(料金は同額)


 

レンタル品(1日あたり)

名称 内容物 金額

テントセット

テント・グランドシート・テント内マット・ペグ・ハンマー

3,000円

タープセット

タープ・ポール・ペグ・ハンマー

2,000円

ポール

1本

500円

ペグセット

ペグ長30cm×10本・ハンマー

800円

テーブル

1,000円

チェア

1,000円

ランタン

LEDランタン

500円

BBQコンロセット

コンロ・網

1,000円

1口ガスコンロ

ガス缶1本つき

1,000円

焚火台

焚火台・防燃シート

1,000円

シュラフ(寝袋)

シュラフ・マット

1,500円

調理器具

しゃもじ・おたま など1種

200円

 

利用案内

チェックイン:13:00~16:00

チェックアウト:10:00まで(手続き不要)

食事:食材の提供はありません。ご持参ください。
 
※グランピングプランは室内の調理器具利用可

入浴:キャンプ場内に入浴施設はありません。
 
近隣(車で約3分)「きこないビュー温泉のとや」がございます。

注意事項

-ゴミはお持ち帰りをお願いします(使用済みの炭のみキャンプ場で処理可能です)

ー夜間、食品や生ゴミ、においが発生するゴミについてはテント内で管理をしてください。
(野生動物を引き寄せる原因になりますので、絶対にゴミを外に置かないでください)

-直火は禁止とします(焚火台・脚が短いコンロを使用する際は防燃シートを使用してください)

-事故・盗難・紛失については一切の責任を負いかねます

-レンタル品の破損・紛失した場合は実費にて請求します

-周囲の方も気持ちよく過ごせるよう、音楽や会話の音量には配慮をお願いします。

 

周辺情報

温泉:「きこないビュー温泉のとや」(車で約3分)

観光スポット:道の駅みそぎの郷きこない、みそぎ浜、道南トロッコ鉄道 など

買い物:スーパー・コンビニ(車で約5分以内)


 

ご予約・お問い合わせ

TEL:01392-6-7357(木古内町観光協会)

受付時間:平日 8:30~17:00


 

お問い合わせ

木古内町観光協会
049-0422
北海道上磯郡木古内町本町218番地 木古内町役場内
電話:01392-6-7357
FAX:01392-6-7358

食べる・泊まる

食べる・泊まる

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る