ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

ホーム >  行政情報 >  ゼロカーボン >  木古内町ゼロカーボン推進事業【通称:ゼロきこ】省エネ家電普及促進事業を実施します

木古内町ゼロカーボン推進事業【通称:ゼロきこ】省エネ家電普及促進事業を実施します

現在ご家庭で使用している家電の、省エネ家電への買い換え促進について

 木古内町では、町内での温室効果ガス削減を目的に、町民の皆さまへ省エネ家電への買い換えを促進する事業を実施します。
 木古内町における温室効果ガス排出量については、家庭でのエネルギー消費(電気、灯油、ガスなどの使用)による排出が、最も割合が高くなっています。(木古内町地域脱炭素将来ビジョンより)
 このことから、ご家庭でのエネルギー消費量を減らし、温室効果ガスの排出量を減少させることで、現在、木古内町が推進しているゼロカーボンシティの実現に近づくことができます。
 また、皆さんが現在ご使用している家電を省エネ性能の高い家電へ更新することで、家電使用によるエネルギー消費量が削減され、ご家庭での電気・灯油・ガスなどに係る家計の負担が軽減されます。
 

対象となる家電について

省エネ家電への買い換えの要件については以下のとおりです。 

【要件】※以下のすべてに該当すること
  1. 現在居住している住宅で使用している家電を省エネ家電に買い換え(新規購入・追加購入、事業用の買い換えは対象外)
  2. 現在使用している家電より省エネ性能が高い家電への買い換え
  3. 買い換える省エネ家電は未使用品であること(中古品は対象外)
  4. 買い換え前の家電は適正に処分すること(引き続き使用しないこと)
【対象となる家電】
買い換え前の家電 買い換え後の家電 その他要件
1.エアコン
  • 自宅で使用しているもの
  • 直吹き、壁掛形のもの
1.省エネエアコン
※買い換え前より省エネ性能が高いもの
※直吹き、壁掛形のもの
  • 買い換えは1台のみ
  • メーカー・規格(○畳用など)の変更OK
  • 窓に設置するエアコンからの買い換えは対象外
2.テレビ
  • 自宅で使用しているもの
2.省エネテレビ
※買い換え前より省エネ性能が高いもの
  • 買い換えは1台のみ
  • メーカー・規格(○型など)の変更OK
3.冷蔵庫
  • 自宅で使用しているもの
3.省エネ冷蔵庫
※買い換え前より省エネ性能が高いもの
  • 買い換えは1台のみ
  • メーカー・規格(○ℓなど)の変更OK
4.照明器具
  • 自宅で使用しているもの
  • LED以外の照明器具(蛍光灯など)
4.LED照明器具
※LED電球・蛍光灯のみの交換は対象外
  • 買い換えは住宅内にある照明器具すべて
  • 住宅の安全性と機器の省エネ性能が十分確保される方法で設置すること(工事が必要なときは工事すること)
  • 住宅の外(住宅に直接設置されているものはOK)・付属家(車庫など)の照明は対象外
5.給湯機器
  • 自宅で使用しているもの
5.エコキュート(電気)
  • 左記の給湯機器のいずれか1台のみ
  • 買い換え前の家電より省エネ性能が高いもの
  • メーカー、規格の変更OK
  • 寒冷地仕様のもの(寒冷地での使用を前提とした耐寒性能を有していること)
  • 買い換え前の家電より省エネ性能が上回っている製品でも、左記の商品名で販売しているもの以外は対象外
5.エネファーム(家庭用燃料電池)
5.ハイブリッド給湯器
5.エコジョーズ(ガス)
5.エネフィール(石油)

【省エネ性能の比較方法】
 以下のいずれかの方法で省エネ性能を比較します。(LED照明を除く)

  • 買い換え前と買い換え後の家電の年間エネルギー消費量を比べて、エネルギー消費量が減少するもの
  • 買い換え前の家電より統一省エネラベルの省エネ基準達成率が高いもの 
※家電の規格(○畳、○型、○ℓなど)を変更、または使用するエネルギーを変更(石油→ガス、ガス→電気など)などで、年間エネルギー消費量の比較が困難な場合は、家電に表示されている最新の統一省エネラベルの省エネ基準達成率が100%以上のものを購入することで、省エネ性能が高いものと見なします。

補助対象者

 以下のすべてに該当する方が対象です。
  1. 補助金の申請時点で木古内町内に住所を有し、実際に居住している方
  2. 申請者自らが居住している住宅(併用住宅の住宅部分を含む。)に対象となる家電を設置する方
  3. 町税など(町が徴収する公共料金を含む)を滞納していない方(家族・同居人を含む)
  4. 対象となる家電を設置した日の属する年度の翌年度から5年間以上、木古内町に居住することを誓約する方
  5. 暴力団などと関係がない方(家族、同居人を含む)
  6. 木古内町、国、北海道が実施するゼロカーボン推進に関する調査・アンケートに協力できる方
  7. 令和6年6月1日以降に、エアコン、照明、給湯機器に係る木古内町空き家リフォーム工事助成金、又は木古内町多世帯リフォーム支援事業補助金の交付を受けていない方

補助対象経費

補助対象経費は以下のとおりです。(※補助対象外となる費用あり)
  1. 省エネ家電(家電の使用に必要な付属品を含む)の購入、設置、運搬に係る費用(消費税及び地方消費税を含む)
  2. 申請書提出日の属する年度の3月末までに支払った費用(災害などやむを得ない理由で期限までに完了できなかった場合は翌年度の12月末まで)
※買い換え前の家電を下取りに出すときは、下取り価格を差し引いた額となります。
※併用住宅で家電を居住と事業で共用する場合は、住宅の延べ床面積に対する居住部分の床面積の割合を乗じた額とします。

以下の費用は補助対象外となります。
買い換え前の家電の処分に係る費用(家電リサイクル料、業者への廃棄手数料、廃棄場所への運搬費用 など)
買い換え後の家電の保証の追加に係る費用(1年保証を3年に延長 など)
その他、町長が不適切と認める費用
 

補助金の額

 各家電に対する補助金の額は以下のとおり算出します。
  • 補助対象経費×1/2(千円未満切捨て)
 なお、各家電の購入について、木古内町以外(国、北海道など)から申請者に補助金などが交付される場合は、町の補助金とその他の補助金を合計した額が、補助対象経費を上回るときは補助対象経費以内で交付します。

【補助金の交付限度額】
 木古内町内の店舗から購入した場合と、町外の店舗から購入した場合で補助金の上限が異なります。
 なお、木古内町内の店舗で家電を購入し、町外の業者が家電を設置した場合など、町内と町外ぞれぞれの店舗で費用請求がある場合は、すべての費用を町外の店舗で購入したものと見なし、補助金の上限も町外の店舗が基準となります。
省エネ家電 町内の店舗から購入 町外の店舗から購入
1.エアコン 上限50,000円まで 上限25,000円まで
2.テレビ 上限30,000円まで 上限15,000円まで
3.LED照明 上限50,000円まで 上限25,000円まで
4.冷蔵庫 上限50,000円まで 上限25,000円まで
5.高効率給湯機器 エコキュート 上限300,000円まで 上限150,000円まで
エネファーム 上限300,000円まで 上限150,000円まで
ハイブリッド給湯機 上限200,000円まで 上限100,000円まで
エコジョーズ 上限100,000円まで 上限50,000円まで
エネフィール 上限100,000円まで 上限50,000円まで

※補助金の交付は、申請者1名(家族・同居人を含む)につき、エアコン、テレビ、冷蔵庫、給湯機器は各1台(給湯機器はいずれか1台)のみ、LED照明は住宅に設置している照明の数(蛍光灯等からLEDへの交換分)のみとなります。

【補助金の算出例】

  • 省エネエアコン見積額 20万円(町内の店舗、うちリサイクル料2千円)
  • 買い替え前のエアコンの下取り料 2万円

  20万円-補助対象外経費2千円-下取り料2万円=178,000円×1/2=89,000円
  ※エアコン(町内の店舗から購入)の交付限度額が5万円のため、5万円が補助金額となります。


町内の省エネ家電取扱事業者

事業者名 住所 取り扱い家電
エア・ウォーター・ライフソリューション(株)
木古内サービスセンター
木古内町字本町71番地 エアコン、LED照明、テレビ、電気冷蔵庫
ハイブリッド給湯器、エコジョーズ、エコフィール
ミヤケ電機木古内店 木古内町字本町147番地3 エアコン、LED照明、テレビ、電気冷蔵庫
エコキュート
(有)キモトデンキ 木古内町字本町51番地 エアコン、LED照明、テレビ、電気冷蔵庫
(株)中一中森商店 木古内町字本町190番地 エアコン、テレビ、電気冷蔵庫、エコキュート
エネファーム、ハイブリッド給湯器、エコジョーズ
エコフィール
中山電気 木古内町字本町452番地7 エアコン、LED照明、テレビ、電気冷蔵庫
エコキュート
東出配管 木古内町字泉沢95番地6 エコキュート、エネファーム、ハイブリッド給湯器
エコジョーズ、エコフィール
(有)イワイ設備工業 木古内町字本町230番地1 エアコン、エコフィール
(有)清電工 木古内町字木古内18番地4 エアコン、エコキュート

補助金の申請について

  • 省エネ家電の発注・購入前に、町に補助金の交付申請書を提出してください(購入後の申請はできません)
  • 申請書の提出は、1年度につき1回のみ可能です。(次年度以降に別の家電で申請することは可能です)
  • 申請書の提出及び補助金の交付は、各家電(1~5)につき1回のみです。
※令和6年4月1日から令和6年5月31日までに省エネ家電を購入した方に限り、補助要件に合致する省エネ家電の買い換えであれば補助金の申請が可能です。

 補助金の申請は、令和6年6月3日から受け付けます。

 申請書に以下の書類等を添付して、まちづくり未来課(役場2階)へ郵送又は持参してください。 【添付書類】
  • 買い換える省エネ家電の見積書の写し
  • 買い換える省エネ家電の省エネ性能が確認できる書類の写し(カタログ・仕様書など)
  • 買い換える省エネ家電の統一省エネラベルの表示内容がわかるもの(省エネラベルがある場合のみ)
  • 住宅の全景及び買い換え前の家電のメーカー・型番及び設置状況がわかる写真(画像データでの提出可)
  • 国、北海道又はその他団体などからの補助金等の内容がわかる書類の写し(国、北海道などから補助金を受ける場合)
  • 誓約書兼同意書
  • 省エネ家電設置に係る工事等承諾書(申請者以外の者が所有する住宅に設置工事を行う場合)
 

今年度の補助金交付額(全体)の上限について

 本事業に係る補助金の申請・交付額が今年度の予算額を上回ったときは、その時点で今年度の補助金の申請受付を終了します。
 申請・交付状況については、以下のとおりとなりますので、補助金の申請をご検討する際は必ず確認してください。
※本事業は令和6年度から複数年実施する予定です。今年度申請できなかった方につきましては、次年度の申請をご検討ください。
 
【補助金の申請・交付状況】
 
 令和6年9月9日現在
 12.71%(予算上限700万円)
 

申請から補助金交付までの流れ

  1. 事業者から省エネ家電の見積書・カタログ等をもらう
  2. 町へ補助金交付申請書を提出(省エネ家電の発注・購入前)
  3. 町から補助金交付決定通知書を送付
  4. 省エネ家電を事業者へ発注
  5. 町へ補助金の概算払申請書を提出(事前に補助金の概算払を受ける場合のみ)
  • 第7号様式 概算払申請書
  • 添付書類 省エネ家電の発注書、注文書又は納品書の写し
  • 添付書類 口座情報がわかるもの(通帳など)の写し(申請者本人のもの)
  1. 町から補助金を概算払
  2. 省エネ家電を設置、事業者へ料金を支払い
  3. 町へ実績報告書を提出
  • 第8号様式 実績報告書
  • 添付書類 省エネ家電の支払額がわかる書類(領収書)の写し
  • 添付書類 省エネ家電の設置状況がわかる写真(画像データでの提出可)
  • 添付書類 家電リサイクル券排出者控の写し(エアコン、テレビ、冷蔵庫に限る)
  • 添付書類 国、北海道又はその他団体からの補助金等の交付決定額がわかる書類の写し(交付決定通知書など)
  1. 町から補助金交付額の確定通知書を送付(補助金の概算払交付額が実績額を上回っている場合は差額分を戻入)
  2. 町へ補助金交付請求書を提出(事前に補助金全額の概算払を受けている場合は不要)
  1. 町から補助金を交付
【お問い合わせ・送付先】
 北海道上磯郡木古内町字本町218番地
  木古内町役場 まちづくり未来課        
  ℡01392-2-3131 fax01392-2-3622
  画像データ送付先(mail) matimiraika@town.kikonai.hokkaido.jp       

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る