木古内町補聴器購入費助成事業について
町では、聴力機能の低下がある高齢者に対し、コミュニケーションの促進や積極的な社会参加、地域交流の推進、認知症の予防等を図ることを目的に、補聴器購入に要する費用の一部を助成します。
1.対象者
町内に住所を有し、町内に居住している65才以上の方とし、以下の要件に該当する方。
(1)聴覚障害の身体障害者手帳の交付を受けていないこと。
(2)両耳の聴力レベルが中等度難聴。(40db以上70db未満)
※補聴器の必要性を認める医師からの証明書等が必要です。
2.助成金の額
購入費の2分の1以内、3万円を限度とし、超えた分は自己負担となります。
3.助成の申請(必要書類)
①補聴器購入費助成申請書
②医師からの証明書等
③補聴器の見積書
※申請書については、木古内町健康管理センターにご用意しております。
(注意事項)
助成申請前に補聴器を購入した場合は、助成の対象になりませんのでご注意ください。
お問い合わせ
保健福祉課 介護福祉グループ(高齢福祉・介護保険担当)
電話 01392-2-2122