ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

ホーム >  暮らしの情報 >  健康・福祉 >  高齢者 >  木古内町高齢者等福祉サービス利用券の交付について

暮らしの情報

木古内町高齢者等福祉サービス利用券の交付について

 木古内町高齢者等福祉サービス利用券の交付について

  町では高齢者及び身体に障害がある方の保養と健康の保持及び日常生活の利便と社会参加の促進を図るため、町内入浴施設及びハイヤー
利用の際に使用できる「高齢者等福祉サービス利用券」を交付しています。(1人あたり12枚)

 

●令和5年度の交付対象者  
 令和6年3月31日までに70歳以上となる町民の方

 身体障害者手帳1級、2級、3級の交付を受けている町民の方 (施設入所中の方、入院中の方は使用できません。)

サービスの内容

 ○ビュウ温泉のとや・・・1枚で1回入浴できます。

 ○北光ハイヤー・・・・・1枚500円として利用できます。(町内での乗降のみ)

利用期間...お手元に届いた日から令和6年3月31日まで
●交付方法...対象者には、4月20日ころを目処にご自宅へ郵送いたします。
        令和5年4月2日以降に転入された方でサービス券の交付を希望される方は、申請が必要となりますので、
       健康管理センターへお越し下さい。


 

お問い合わせ

保健福祉課介護福祉グループ(高齢福祉・介護保険担当) 
電話 2-2122

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る