予防接種
子どもは、発育と共に外出の機会が多くなり、感染症にかかる可能性も高くなります。事前に予防接種の内容を十分理解した上で、適切な時期に接種し免疫をつけましょう。
予防接種の受け方や内容については、「乳幼児予防接種の受け方等について」に詳しく記載してありますので、ご確認ください。
予診票は新生児訪問時にお渡ししています。転入の方は前市町村の予診票をお使いいただけませんので、健康管理センターに来所してください。
標準的な期間、対象年齢、接種間隔から外れた場合、有料になることがあります。事前に健康管理センターまでご相談ください。
接種スケジュールの立て方など、予防接種についてのご相談は保健師までお問い合わせください。
お問い合わせ
保健福祉課 保健推進グループ
電話 01392-2-2122