ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

ホーム >  暮らしの情報 >  健康・福祉 >  障がい >  障がい者福祉サービス

暮らしの情報

障がい者福祉サービス

訪問系・その他

対象者

障害のある方及び難病の方で日常生活に支援を必要とする方(介護保険サービス対象者は原則除く) 

内容

居宅介護、重度訪問介護、行動援護、同行援護、重度障害者等包括支援

自己負担金

原則1割負担、(所得、資産の状況により、上限や軽減制度あり)

申請に必要なもの

印鑑、身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳、世帯の所得等がわかるもの、預金通帳 

日中活動系

対象者

障害のある方及び難病の方で日常生活に支援を必要とする方(介護保険サービス対象者は原則除く) 

内容

短期入所、生活介護、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援、療養介護

自己負担金

原則1割負担、(所得、資産の状況により、上限や軽減制度あり)

申請に必要なもの

印鑑、身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳、世帯の所得等がわかるもの、預金通帳 

居住系 

対象者

障害のある方及び難病の方で日常生活に支援を必要とする方(介護保険サービス対象者は原則除く) 

内容

共同生活援助、施設入所支援

自己負担金

原則1割負担、(所得、資産の状況により、上限や軽減制度あり)

申請に必要なもの

印鑑、身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳、世帯の所得等がわかるもの、預金通帳 

補装具費の給付

対象者

身体障害者手帳をもっている方(介護保険サービスにより貸与されるものは原則除く)

内容

義肢、装具、車いす、盲人安全杖、補聴器等の購入費用の支給を行う

自己負担金

原則1割負担(所得により、上限や対象外の場合あり)

申請に必要なもの

印鑑、身体障害者保健福祉手帳、補装具の見積書、医師の意見書が必要な場合あり
 

お問い合わせ

保健福祉課 保健推進グループ
電話 01392-2-2122

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る