ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

ホーム >  暮らしの情報 >  教育・スポーツ >  認定こども園・学校 >  学校 >  「教育職員の業務改善に向けた取組」の状況について

暮らしの情報

「教育職員の業務改善に向けた取組」の状況について

 木古内町では、「木古内町立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則」(令和2年4月)において、『時間外在校時間を1か月で45時間以内、1年間で360時間以内とする。』と定めており、教職員の健康及び福祉の確保を図るため、教育職員の業務改善を行い、働き方改革を推進しております。
 下記に令和3年度以降の状況について公表しております。

※病気休暇、産前産後休暇、育児休暇等により、月ごとに人数の変動があります。

令和3年度 木古内町小・中学校教職員の時間外在校時間
令和4年度 木古内町小・中学校教職員の時間外在校時間
令和5年度 木古内町小・中学校教職員の時間外在校時間

Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

生涯学習課 学校教育グループ
電話:01392-2-2224

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る