ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

ホーム >  暮らしの情報 >  教育・スポーツ >  生涯学習 >  社会教育・体育イベントについて

暮らしの情報

社会教育・体育イベントについて

教育委員会では、各世代を対象とした各種事業を企画しています。それぞれの世代に合う、様々な体験学習を通じて多くの町民とふれあう機会を提供します。

イベント案内 

令和6年度 みらいある木古内学園「無名塾」 

無名塾の紹介についてはこちらも併せてご覧ください。

今年度は「テクノロジー・ネイチャー・コミュニケーション・サイエンス」の4つをテーマにふるさと木古内町での自然体験やものづくりを通してチーム活動などを行います。

第12回は「無名塾ビュッフェ・閉塾式」です。
みんなでいろんな料理を作って食べ放題を楽しんで、学年最後の無名塾を締めくくろう!

詳細は以下の画像をご覧ください。
対象 小学3年生~中学3年生まで(木古内町民のみ)
参加費 無料
申込み方法 こちらのページに必要事項を記入し送信ください。
※無名塾での活動内で撮影した写真を町政広報や町HP等に掲載する場合がありますのでご了承ください。
※不明な点は木古内町教育委員会生涯学習課社会教育グループまでご連絡ください。(01392-2-2224)

第1回木古内町民体力テスト開催

第1回木古内町民体力テストを開催します。
健康づくりの第1歩は自分の体力を知るところから!
ご家族や友達と一緒のチャレンジも大歓迎です。皆さんで楽しく体力をチェックしてみませんか?


申し込みはこちらでも承ります。
お問い合わせは社会教育グループ体育担当(2-4000)までお電話ください。

お問い合わせ

教育委員会生涯学習課 社会教育グループ(社会教育担当)
電話 01392-2-2224
教育委員会生涯学習課 社会教育グループ(体育担当)
電話 01392-2-4000

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る