年間を通しての事業
無名塾
目的 | 体験活動を通して自主性や協調性、創造性を育む学習機会の提供 |
---|---|
対象 | 木古内小学校3年生~木古内中学校3年生までの児童・生徒 |
期間 | 令和4年5月から令和5年3月まで |
内容 | 町内外でウォークラリーやキャンプ、地域との交流活動など |
募集 | 毎年春に各学校を通じて、児童・生徒のみなさんにご案内しています |
計画 | 木古内無名塾年間計画(R4年度) |
無名塾ジュニア
目的 | 体験活動を通じて、豊かな感性を育む学習機会の提供 |
---|---|
対象 | 木古内小学校1年生~木古内小学校2年生までの児童 |
期間 | 令和4年5月から令和5年2月まで |
内容 | 親子で一緒にできる自然体験やものづくりなど |
募集 | 毎年春に各学校を通じて、児童のみなさんにご案内しています |
計画 | 木古内無名塾ジュニア年間計画(R4年度) |
キッズトライスポーツ
目的 | スポーツに対する関心意欲の向上、運動不足解消を図る |
---|---|
対象 | 木古内小学校1年生~4年生までの児童 |
期間 | 令和4年5月から令和5年3月まで |
内容 | 走りの練習や縄跳び、ドッジボールなど |
募集 | 毎年春に各学校を通じて、児童のみなさんにご案内しています |
計画 | キッズトライスポーツ年間計画(R4年度) |
リロナイふれあい学園
目的 | 「ちょっぴりかしこく おおいにたのしく ますますすこやかに」をテーマに老後を力強く、有意義に生きる高齢者のあり方を学び、健康で明るい生きがいのある老後とよりよい仲間づくりを図る |
---|---|
対象 | 60歳以上の町民 |
期間 | 4月から12月までの予定 |
内容 | 手芸や運動、地域との交流活動など |
募集 | 毎年春に広報紙を通してご案内しています |
計画 | リロナイふれあい学園年間計画 ((R4年度) |
お問い合わせ
生涯学習課 社会教育グループ(社会教育担当)
電話 01392‐2-2224