ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

ホーム >  暮らしの情報 >  生活・環境 >  防犯・交通 >  防犯 >  特殊詐欺等被害防止対策機器導入費補助金について

暮らしの情報

特殊詐欺等被害防止対策機器導入費補助金について

 特殊詐欺防止対策機器の普及を図り、深刻化する高齢者の特殊詐欺被害を未然に防止するため、特殊詐欺等防止対策機能付き電話機等を購入された方を対象に、対象となる機器の購入費用に対して補助金を交付します。

補助の対象になる方

 町内に住所のある、65歳以上のみの者からなる世帯の方
 ※過去にこの補助金の交付を受けたことがない方に限ります。

補助対象経費

 対象機器の購入・設置に要した費用の2分の1以内(上限1万円)
 ※町内に店舗を有する業者から購入したものに限ります。
 ※補助対象となるのは1世帯につき機器1台までです。

対象機器

 ・特殊詐欺対策機能付きの電話機
 ・固定電話に接続する自動応答録音装置及び自動着信拒否装置

手続きの方法

1.交付申請

 交付申請書に、購入予定機器の機能が書かれた書類(カタログ等)を添えて、役場町民課へ提出してください。

2.機器の購入

 交付申請が受理されましたら「交付決定通知書」をお送りします。
 申請した機器等は、交付決定通知書の受け取り後に購入してください。
 なお、購入時に業者から受領した購入機器の領収書は、交付請求時に必要ですので大切に保管してください。

3.交付請求

 機器の購入後、交付請求書に購入機器の領収書の原本を添えて、役場町民課へ提出してください。
 後日、交付金を指定の口座へ振り込みます。
 なお、必要に応じて領収書はお返しいたしますので、領収書の原本が必要な方はその旨お申し出ください。

 木古内町特殊詐欺等被害防止対策機器導入費補助金交付要綱
 木古内町特殊詐欺等被害防止対策機器導入費補助金交付申請書
 木古内町特殊詐欺等被害防止対策機器導入費補助金交付請求書

Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

町民課 住民グループ
049-0422
北海道上磯郡木古内町字本町218番地
電話:01392-2-3131
FAX:01392-2-4442

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る