ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

ホーム >  暮らしの情報 >  生活・環境 >  火災・救急 >  救急救命講習

暮らしの情報

救急救命講習

救急車が現場に到着するまで、その場に居合せた方による応急手当が適切に実施されれば、救命に大きな効果があります。
このため、木古内消防署では、心肺蘇生法や止血法を中心とした普通救命講習等を実施しています。
救急救命講習の詳細の表
時間講習 3時間
内容 心肺蘇生法や止血法などの応急手当、AEDの使用方法など
対象者 町内会や各種サークル、事業所、個人など
料金 無料
その他 受講者には、修了証を交付します
1、2時間の救命講習の実施や日時、場所の相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください
渡島西部広域事務組合
松前郡福島町字三岳45-1 電話 0139-47-3511 

お問い合わせ

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る