マイナンバーカードの申請はお早めに!
マイナンバーカードの申請はお済ですか?マイナポイント【第2弾】は令和5年2月末までにカード申請をした方が対象ですので、お早めに申請してください。
※令和5年2月末までに期限が延長されました
ポイントが付与されるのは
1.既にマイナンバーカードを取得していて、マイナポイント【第1弾】に申し込んでいない方や、これからカードを取得される方・・・最大5,000円相当のポイント
2.マイナンバーカードの健康保険証としての利用申し込みを行った方
・・・7,500円相当のポイント
3.公金受取口座の登録を行った方(給付金や児童手当など公的機関からの振込みに利用)
・・・7,500円相当のポイント
上記1のポイントは2万円までのチャージまたはお買い物に対してのポイント付与ですが、2、3のポイントはマイナポイント申込後、チャージやお買い物をしなくてもそれぞれ7,500円分のポイントが付与されます。(マイナンバーカードをすでに取得している方やマイナポイント第1弾に申込されている方も対象となります)
なお、マイナンバーカードを取得することで1~3の登録を必須とするものではありません。
ポイントを申し込む ~手続スポット~
スマートフォンやパソコンがない場合でも、マイナポイントの申込は全国約6万箇所の手続きスポットで無料で行うことができます。手続きスポットは、役場戸籍窓口や郵便局(簡易郵便局を除く)、コンビニ(マルチコピー機・ATM)、携帯ショップなど様々な場所に設置されています。
申し込みの際は
・マイナンバーカード
・数字4ケタの暗証番号
・ポイント受取に使用する決済サービスの決済サービスID
(プリペイドカードや電子マネーカード等)
・ポイント受取に使用する決済サービスのセキュリティコード
などが必要ですので、事前にご確認ください。 ※マイナポイント申込の際の注意点
なお、すべての決済サービスでポイントが受け取れるわけではありませんので、詳しくは総務省ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
町民課 住民グループ
049-0422
北海道上磯郡木古内町字本町218番地
電話:01392-2-3131
FAX:01392-2-4442