国民年金の加入手続・届出
就職や退職、結婚、離婚などの際には、国民年金の種類が変わりますので、忘れずに手続きをしてください。手続きを忘れると、将来年金を受給できない場合もあります。また、第3号被保険者の方は、自分の就職や配偶者の就職、退職、離婚などでも国民年金の種類が変わります。
種類 | 届出内容 | 届出先 |
---|---|---|
20歳になったとき | 厚生年金、共済組合加入者以外の人は、国民年金の加入手続き | 第1号被保険者は年金事務所または役場町民課福祉年金担当 第3号被保険者は配偶者の勤務先 |
会社を退職したとき | 本人と被扶養配偶者の第1号被保険者への変更手続き | 年金事務所または役場町民課福祉年金担当 |
結婚や退職などで配偶者の扶養になったとき | 第3号被保険者への変更手続き | 配偶者の勤務先 |
配偶者の扶養からはずれたとき | 第3号被保険者から第1号被保険者への変更手続き | 年金事務所または役場町民課福祉年金担当 |
配偶者が会社を変わったとき | 引き続き第3号被保険者となる手続き | 新しい勤務先 |
年金手帳をなくしたとき | 再交付の手続き | 第1号被保険者は年金事務所または役場町民課福祉年金担当 第3号被保険者は社会保険事務所 |
また、まとめて前払い(前納)すると保険料が割引されます。
詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
町民課 住民グループ
049-0422
北海道上磯郡木古内町字本町218番地
電話:01392-2-3131
FAX:01392-2-4442