薬師山(芝桜)・萩山(萩山散策路は土砂崩れのため通行止め)
薬師山・芝桜・三十三観音…心和ませる空間
※現在、萩山散策路は土砂崩れのため通行止めと致します。
※現在、萩山散策路は土砂崩れのため通行止めと致します。
ふるさとの森公園
木古内市街を背にしてある薬師山は標高80mほどの小山です。新緑の5月、その側面には一面ピンク色に輝く芝桜が群生します。
国道228号沿いに市街に入ると目にすることができます。
山頂まで約15分、芝桜に囲まれた展望台からは、木古内市街や津軽海峡、周辺の山並みの絶景が広がります。
隣接する萩山との山中には、整備された遊歩道もあり森林浴には最適です。
また山中の路傍には三十三観音も安置され、心和ませる風情も体感することができます。
薬師山・萩山の周辺には、野球場やテニスコート、公園施設もあり、一帯は『ふるさとの森公園』として四季を通して町内外の人々の憩いの場となっています。

青空にピンク色の芝桜が映える

街中より薬師山の芝桜を望む

辺り一面、芝桜の香りが漂う

新緑に映える山肌一面の芝桜

薬師山の展望台

整備された散策路、頂上まで約10分

山中には三十三観音が佇む

登山口付近にある桜並木

麓にある駐車場に隣接した小公園

薬師山・芝桜へのアクセス
芝桜の開花期間(5月)は、登山口まで案内看板があります。アクセスマップ
ふるさとの森(薬師山・萩山)の散策路
ふるさとの森は、薬師山と萩山の小高い山一帯をエリアとし、山中には道南杉や芝桜、ツツジなどが生殖し、縦横に整備された散策路があり、子どもからお年寄りが森林浴を楽しめるハイキングコースとなっています。また、山頂の展望台からは津軽の海が一望できる絶景スポットです。
- 薬師山登頂ルート 少々急な登山道ですが、約10分ほどで山頂につき、芝桜を楽しめます。
- 萩山登頂ルート ゆるやかな登山道です。のんびり登るなら最適です。
- 萩山尾根ルート 萩山と薬師山を結ぶ、杉林に囲まれた高低差の激しい道です。
- 薬師山稜線ルート 薬師山の稜線に沿ってなだらかな道が続きます。





お問い合わせ